2024年2月分会報

日時:2024年(令和6年)2月8日(木) 14時-16時

場所:八王子中央図書館 第一、第二会議室

第1部 定例会                    司会:上原

1.世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

  「歌とおしゃべりの会」紹介

  図書館 上海さんより  いちょう街道作品数 現在 11名

              千人塾に参加して     16名

              「図書館を使った調べ学習コンクール」 

              参加賞授与

.勉強会報告

・近現代史研究会 次回2291400より市民活動支援センター

・読み合わせ会(日本書紀)2211300より 市民活動センター

・エッセーの会 341410より 図書館

・重ね地図の会 2271400より 市民活動センター

・流域紀行八王子 351010より 市民活動センター

・キネマ研究会  3月末 「オッペンハイマー」

 連絡 都立埋蔵文化財調査センター 2月22日(木)多摩センター駅集合

第2部                         司会:上原

   今月は「重ね地図の会」の発表です。題は【地図を重ねてみました】

   です。

 

 出席者21名+図書館1

                          文責 髙橋(淳)

 

2024年1月分会報

開催日時:2024118 14:0016:00

場所:八王子市中央図書館 第一、第二会議室

 

第一部  定例会                      司会高橋(淳)

1,     世話人代表の挨拶

千人塾の友好会「町田探探ゼミ」の年次発表会参加の報告。

 

2,     勉強会報告

イ)近現代史研究会 125日 14:00より、市民活動支援センターで開催

是松さん:「近現代史における科学の視点と課題」

ロ)詠み合わせの会 131日 10:00より市民活動支援センターで開催

ハ)エッセイの会 2110:10中央図書館、会議室で開催。

ニ)重ね地図の会 13010:10 市民活動支援センターで開催。

ホ)流域紀行八王子 2610:1022214:00 埋蔵センター。

ヘ)キネマ研究会 215日カムイうた、詳細未定。(不定期開催)

 

第二部 「いちょう街道」原稿の校正          

 

文責高橋(り)

 

 

 

 

 

 

 

2023年度分

 

2023年12月分会報

開催日時:20231221日 14:0016:00

場所:八王子市中央図書館 第一、第二会議室

 

第一部  定例会                      司会高橋(り)

1,     世話人代表の挨拶

イ)図書館上海さんより「いちょう街道」原稿書式の件で説明。また、百文字原稿を電子情報として図書館の上海氏宛てにメール送信すること。

ロ)上原世話人より、「いちょう街道」の校正並びにルートの説明有り、後日メールにて指示がでる。

ハ)送信メールを必ず見ること。最近メールを開けない者がいる。大切な連絡メールもあるので必ずメールを開くこと。

ニ)1月18日、「いちょう街道」投稿原稿の読み合わせを行う。投稿者は、自らの原稿2部を用意し、当日持参すること。印刷は3月中に実施する。

 

2,     勉強会報告

イ)近現代史研究会 1228日 15:00より、市民活動支援センターで開催

是松さん:持たざる国・日本のあがきと挫折

高橋(り)さん:日本の敗因の一つ、=言論統制の実情

ロ)詠み合わせの会 131日 10:00より市民活動支援センターで開催

ハ)エッセイの会 21日中央図書館、会議室で開催。

ニ)重ね地図の会 1月開催は見送り、2月に実施。

ホ)流域紀行八王子 1月開催は見送り、2月に実施。

ヘ)キネマ研究会 1227JR昭島駅に11:30集合。(不定期開催)

 

第二部 発表  エッセイの会9人の発表          司会高橋(り)

●岩佐直美「私の住居変更」 ●上原和幸「㊙男の隠れ家」 ●小田切なつ子「食う寝るところ住むところ」 ●齊藤雄吉郎「時代の変化を読む」 ●須澤峰子「家という箱」 ●高橋淳子「領主の館」●水田正憲「住について考えること」 

●本山恭子「住居」 ●若槻健一「住むということ」

以上9点の発表がありました。

 

 

文責岡山

 

2023年11月分会報

  参加者:会員19人、図書館:1

 

日時:2023(令和5)1116 11

場所八王子中央図書館 視聴覚ホール

 

第1部 定例会                    司会:岡山

1.世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

 

.勉強会報告

・近現代史研究会 1122日(水)14時~

・読み合わせ会(日本書紀)1122日(水)10時~

・エッセーの会127日(木)14時~

・重ね地図の会1128日(火)10時~

      フィールドワーク「上恩方の秋を歩く」1124日(金)

・流域紀行八王子125日(火)1010分~

新規勉強会

・キネマ研究会 不定期開催 12月「パーフェクトデイズ」鑑賞予定

 

3、図書館より

・広報誌「みんなの図書館」に「塾生の会」の活動を紹介した(上海)

 

第2部 発表                     司会:岡山

   「産業遺産について」 渡邉辰郎 (19回生)

 

 

                      文責 上原

 

2023年10月分会報

日時:2023(令和5)1019 11

場所八王子中央図書館 第1・第2会議室

司会:上原 記録:高橋(淳)受付:高橋(り)

出席者:会員22名、図書館側:1名

 

第1部 定例会                    司会:上原

1.世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

  秋の様々なイベントに参加しましょう。

 

2.勉強会報告

・近現代史研究会 次回1027日(金)1400

・読み合わせ会(日本書紀)次回 1025日(水)1400

・エッセーの会 次回 112日(木)1410

・重ね地図の会 次回 1031(火)

・流域紀行八王子 次回 117(火)1010

3.図書館より  

  ・読書週間ライブラリー

   1021日~30日 地下展示室リサイクル図書

   1029日    読み聞かせの会

 

部 発表                     司会:若槻

  共同研究 

  「あの日『盆地は火の海』になった

   ~八王子空襲から78年目の夏と薄れゆく記憶」

   毛利宏(5回生)、是松昭一(19回生)、上原和幸(16回生)

 

2023年9月分会報

開催日時:2023,9,21 1400

開催場所:八王子中央図書館 第1・第2会議室

司会:高橋(淳)、記録:高橋(り)、受付:岡山

出席者:会員24名、図書館側:1

第1部 定例会

1,    本年度塾生の会の入会者6名紹介および出席者挨拶、丸山さん、村田さん、井口さん。

2,    代表世話人より報告

共同研究案発表。期間2310月~243月、「千人町400年物語」

1回打ち合わせ、10/6 14:30~ 図書館会議室、求むメンバー。

3,    図書館上海氏より、調べ学習コンクール出品者は現在3名。締切9/25

4,勉強会報告

    近現代氏研究会:9/27「八王子の町名の歴史と変遷」14:00より図書館。

    読み合わせ会(『日本書紀』):10/25 顕宗天皇、14;00より図書館。

エッセイの会:10/5 14;00 図書館

重ね地図の会: 9/26 10:00 八王子支援センター。

流域紀行八王子:10/3  10:10大栗川」、八王子支援センター。

第2部 発表

発表者 榊原さん、岡山さん(読み合わせ会・日本書紀)

「雄略天皇関連-少子部蜾蠃、古墳出土品等と天皇統治体制」

 

懇親会 塾生の会の後、南口のはなの舞にて。

 

次回1019日、第2部の発表は、

「あの日『盆地は火の海』になった

   ~八王子空襲から78年目の夏と薄れゆく記憶」

 

   毛利宏(5回生)、是松昭一(19回生)、上原和幸(16回生)

 

2023年8月分会報

開催日時:2023824 1400

開催場所:八王子中央図書館 視聴覚ホール

司会:高橋(り)、記録:岡山、受付:上原

出席者:会員23名、図書館側:1

第1部 定例会

1,    代表世話人より報告

次年度の共同研究を行う旨発表。詳細は次回定例会で発表する。

2,    図書館上海氏より、「八王子と苫小牧」“千人同心がつないだ絆”について特別展示を行っている。場所:中央図書館 2階参考室 期間:8/9から9/11まで。

3,    本年度塾生の会の入会者6名。

4,勉強会報告

    近現代氏研究会:8/30「八王子の空襲」について発表14:00より図書館。

    読み合わせ会(『日本書紀』):9/5 雄略天皇、14;00より図書館。

エッセイの会:9/7 14;00 図書館、「住」について。

重ね地図の会: 8/29 10:00 「古地図を重ねる」八王子支援センター。

流域紀行八王子:9/6  10:10「小仏川」、八王子支援センター。

第2部「ビブリオバトル」

発表者

1,「アメリカ彦蔵自伝」著者ジョセフ・ヒコ 発表者 是松昭一 東洋文庫

2,「銀河鉄道の夜」著者宮沢賢治 発表者 南雲信雄 新潮社

3,「流域地図の作り方」著者岸由二 発表者 橋本直紀 筑摩書房

4,「類」著者朝井まかて 発表者 小田切なつ子 集英社

5,「マックスウエバーの犯罪」著者羽入辰郎 発表者 丸山徹 ミネルバ書房

 結果1番の「アメリカ彦蔵自伝」がチャンプ本に決定。

 

次回921日、第2部の発表は、「日本書紀」Gが発表。演題は未定

 

2023年7月分会報

日時:2023(令和5)720 1301

場所八王子中央図書館 視聴覚ホール

司会:岡山 記録:上原 受付:高橋(淳)

出席者:会員22名 千人塾受講生:7名 図書館:1

第1部 定例会                    司会:岡山

1.   世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

824日(木)定例会はビブリオバトル-発表参加者募集について

.勉強会報告

・近現代史研究会 726日(水)14時~『オランダの性教育等について』

・読み合わせ会(日本書紀)89日(水)14時~

『雄略天皇、任那日本府の話等』

・エッセーの会 83日(木)14時~

・重ね地図の会 725日(火)10時~

・流域紀行八王子 8月は休み 次回は95日(火)10時~

部 発表                     司会:岡山

(1)      流域紀行八王子からの発表

 

「南浅川の支流 案内川の源流をめざして」 高橋淳子 (16回生)          

 

2023年6月分会報

開催日時:2023年(令和5年)6月15日(木) 14時-16時

開催場所:八王子中央図書館 第1・第2会議室

司会:上原 記録:髙橋(淳) 受付:髙橋(り)

出席者:会員20名、図書館側:1名

 

第1部 定例会  

             

1.世話人代表よりの報告………………………若槻

        「千人塾講座 の日程について

        ビブリオバトルについて8月

 

2.図書館よりの報告………………………上海

    千人塾講座 8名 視聴覚室

②調べる学習コンクール 924日 締め切り

    ③テクポについて

3.勉強会報告  次回の日程

・近現代史研究会     6月28日(水)

・読み合わせ会(日本書紀)712日(水)

・エッセーの会      83日(木)

・重ね地図の会      627日(火)1010八王子支援センター

・流域紀行八王子     74日(火)1010八王子支援センター

 

 

第2部 発表   近現代研究会からの発表です。

発表者と題は次のとおり。

 

「核兵器の基礎知識」 是松昭一 (19回生)

 

2023年5月分会報

開催日時:2023518 1400

開催場所:八王子中央図書館 第12会議室

司会:高橋(淳)、記録:高橋、受付:岡山

出席者:会員23名、図書館側:1

第1部 定例会

1,「いちょう街道」

20周年のいちょう街道は再来年ヲ」計画。

 2,千人塾講座は、」622720。お手伝い募集。

3,図書館上海氏より「いちょう街道」はHPにもアップ。

 

 勉強会報告

    近現代氏研究会:5/25「核兵器の基礎知識」是松14:00より図書館。

    読み合わせ会(『日本書紀』):5/10 中止した。次回は7月。

エッセイの会:5/4 9名。6/1

重ね地図の会: 5/30 10:00 八王子支援センター。

流域紀行八王子:6/6 10:00 八王子支援センター。

 

第2部 発表

榊原氏(7回生)

演題 「伊勢神宮月次祭でおこなわれる贄海神事

 

     ―「君が代」のルーツをさぐる」 

 

2023年4月分会報

開催日時:2023420 1400

開催場所:八王子中央図書館 第12会議室

司会:高橋(り)、記録:岡山、受付:上原

出席者:会員23名、図書館側:1

第1部 総会

1,2022年度活動結果報告 添付資料参照。

2,2022年度会計報告 添付資料参照。上海監査役より間違いがないことが報告され出席会員の承認を得た。

3,2023年度年間計画予定表

世話人代表より説明がなされ出席会員の承認を得た。添付資料参照。

●調べる学習コンクール、「いちょう街道」に積極的に投稿する。

●ホームページを更新する。 共同研究を推進する。

●図書館主催の千人塾に対し、塾生の会は積極的に支援する。

●塾外からのインタビューには応えていく。

29周年の記念行事を検討する。

4,図書館上海氏より「らいぶらりい」の説明。

 

2部 定例会 勉強会報告

    近現代氏研究会:4/26「水道の民営化」高橋(り)14:00より図書館。

    読み合わせ会(『日本書紀』):5/10 14;00より図書館。

エッセイの会:5/4 14;00 図書館。

重ね地図の会: 4/25 10:00 八王子支援センター。

流域紀行八王子:5/9 「大栗川」10:00 八王子支援センター。

●年会費徴収:@\1,00024名+振込1名。\25,000.入金。             

 

3部 塾生の会20周年に向けて(デスカッション)

●「いちょう街道」1号から現在までの発表目次の整理と検索が出来ること。

●他都市との共同発表。●OBも含めた懇親会の開催等が提案された。

 

                            文責 岡山

 

 

2023年3月分会報

日時:2023(令和5)316 11

場所八王子中央図書館 第1・第2会議室

参加人数 22名+2名(大学院生)+図書館1名

 

第1部 定例会                    司会:岡山

1.世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

・出前講座参加者アンケートについて

4月総会後 20周年記念行事等のアイディアの意見交換会を行いたい

2023年度会費¥1000円を集める。

.勉強会報告

・近現代史研究会 3/29

・読み合わせ会(日本書紀)4/12

・エッセーの会4/6

・重ね地図の会3/284/25

・流域紀行八王子4/4

近現代史研究会フィールドワーク3/23のお誘い

(東京大空襲・震災資料センター、墨田区北斎美術館等見学)

 

部 発表                      司会:岡山

(1)「戦前・戦後の経済史」 高橋りゅう司(9回生)

 

(2)「透谷漫歩‐北村透谷と自由民権運動」 南雲信夫(18回生)

 

 

 

                      文責(上原)

 

2023年2月分会報

 

日時:2023(令和5)216 11

場所八王子中央図書館 第1・第2会議室

司会:上原 記録:高橋(淳) 受付:高橋(り)

参加人数 :22名+1名(図書館)

 

*「調べ学習コンクール」受賞 授賞式・・・・・・・   図書館長より

     優良賞「新湯殿川紀行」・奨励賞「千人同心石坂弥次右衛門」

*あすなろ大学 参観報告・・・・・・・・・・・・・・  上原

 

第1部 定例会                    司会:上原

1.世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・  若槻

*出前講座「八王子の文化財」3月9日(木)・・・・  上海(図書館)

.勉強会報告

・近現代史研究会 次回2月23日

・読み合わせ会(日本書紀)次回3月8日

・エッセーの会 3月2日

・重ね地図の会 3月28日

・流域紀行八王子 3月7日

 

部 発表                      司会上原

(1)「多摩ニュータウン開発前の南大沢」 橋本直紀(19回)

 

(2)「石見堤について」 小島晴治(18回生)

 

                以上

 

                         文責 髙橋淳子

 

2023年1月分会報

 

日時:2023(令和5)119 11

場所八王子中央図書館 第1・第2会議室

 司会:上原 記録:高橋(り) 受付:高橋(淳)

出席者:会員20名 図書館1名  

 

第1部 定例会                    

1.世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

・「いちょう街道」の校正について 

あすなろ大学(座間)発表会(2月8日(水)〜10日(金))
 町田市生涯学習センターの調べ学習発表会(2月15,16日)
 参加希望者は申し出てください。

 

2. 図書館より(上海さん)

 出前講座は、3月9日木曜日、2時~4時 視聴覚ホール

 八王子の文化財に関する講演。

 

3勉強会報告

・近現代史研究会 2月23日(日)14時~

・読み合わせ会(日本書紀)2月8日(金)14時~

・エッセイの会 3月4日(木)14時~

・重ね地図の会 2月21日(火)10時~

・流域紀行八王子 2月7日(火)10時~

 

部 いちょう街道の原稿校正              

  出席者全員で「いちょう街道」原稿を校正。

 

 

 

                           文責:高橋り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2022年度分

 

2022年12月分会報

 

開催日時:20221215 1400

開催場所:八王子中央図書館 第12会議室

司会:高橋(り)、記録:岡山、受付:上原

出席者:会員21名、図書館側:1

 

第1部 定例会 

1,世話人代表より報告。

「いちょう街道」について、発表原稿は119日に持ち寄り、参加者全員で校正を行う。最終原稿提出日は、130日とする。コンクール発表原稿は、校正せず、USBを提出する。

100字感想文」の提出は、119日までとする。メールで送信する場合には、図書館上海氏あてに送信する。締め切りは130日とする。

「出前講座」の開催は、定例会以外の日を設定する。講演希望が多いのは、八王子市の文化財についての希望が多数を占めている。開催日時の詳細は未定だが、3月末の木曜日に予定。

 

2,勉強会報告

  近現代氏研究会:1223日、柚木さんが「日本の稲作問題」について発表。

  読み合わせ会(『日本書紀』):122114:00開催。 

エッセイの会:1月は休会し、次回の日程調整中。 

重ね地図の会:131日、「一番近いルートを探せ」で発表。1000 八王子支援センター。

流域気候八王子:117日、川口川見て歩きの題で発表。      

 

第2部重ね地図の会から発表

  「人生いろいろ、地図にもいろいろ」と題してメンバー各位が発表を行った。

 

 次回第2部の発表会は、「重ね地図の会」で以下の題目2編を発表。

 一、「南大沢の土地利用の変化」発表者:橋本さん

 一、「石見堤について」発表者:小島さん

 

 

2022年11月分会報

  千人塾塾生の会2022年(令和4年)11月定例会記録

 

日時:2022(令和4)1117 11

場所八王子中央図書館 第1・第2会議室

司会:岡山 記録:上原 受付:高橋(淳)

出席者:会員20名 図書館1名 ゲスト2名 

発表動画視聴:36(延べ)

 

第1部 定例会                    司会:岡山

1.世話人代表よりの報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

・出前講座アンケート結果 

→希望の多かった講座から選択、講師の調整をして1・2月に行いたい。

・歓迎会(忘年会)は、新型コロナウイルス感染が拡大状況のために見合わせる。

・2月定例会は、18、19回生の方から発表を募集する。中間発表でも良い。

2. 図書館より(上海さん)

 レポート集「いちょう街道」の表紙用のイラスト、写真等を募集する。

3勉強会報告

・近現代史研究会 1127日(日)14時~

・読み合わせ会(日本書紀)1126日(金)14時~

・エッセイの会 121日(木)14時~

・重ね地図の会 1122日(火)10時~

・流域紀行八王子 126日(火)10時~

 

部 発表                     司会:岡山

勉強会からの発表。今回はエッセイの会

統一のテーマ「食」で、各人が個々のエッセイを発表しました。

 

発表者 : 岩瀬(16回生)、上原(16回生)、小田切(19回生)

      須澤(17回生)、高橋(16回生)、水田(11回生)

      若槻(10回生)

 

 

 

 

 2022年10月分会報

    千人塾塾生の会 会報

 

日時:2022(令和4)1020 11

場所八王子中央図書館 第1・第2会議室

司会:上原 記録:高橋(淳)受付:高橋(り)

出席者:会員25名 図書館1名 筑波大学生1名

 

 

第1部 定例会                    司会:上原

1. 『いちょう街道』の要領について・・・・・・・・・・・・若槻 

   参考資料「学習には『型』がある」の紹介

2.出前講座について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

   アンケート調査

3.その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 若槻

   図書館 上海さんより朗読会の紹介

.勉強会報告

・近現代史研究会 1027日(木)14:00~図書館

・読み合わせ会(日本書紀)1028日(金)10:00~図書館

・エッセーの会113日(木)14:00~図書館

・重ね地図の会1025日(火)10:00~市民活動センター

・流域紀行八王子11日(火)10:00~市民活動センター

 

部 発表                     司会:上原

共同研究 : 「新湯殿川風土記」

発表者 : 岡山(13回生)水田(12回生)上原(16回生)

岩佐(10回生)

 

 

以上

文責 髙橋淳子

 

2022年9月分会報

    千人塾塾生の会 会報

 

開催日時:22915 1400開催場所:八王子中央図書館 第1・第2会議室司会:高橋(淳)、記録:高橋(り)、受付:岡山

出席者:会員20名、図書館側:1

 

第1部    定例会 

1,共同研究について

共同研究を立ち上げたい人は若槻さんに連絡。

2,名簿の整備を行った。新名簿の配布。会員41名  

3,その他、

上海さんより、「出前講座」のアイデアが提起された。

4,勉強会報告

  近現代氏研究会:9月21日、講師上原氏「歴史総合のあらましと取り組み」。

  読み合わせ会(『日本書紀』):9月30日1400 

エッセイの会:10月6日「食のテーマ」 

重ね地図の会:10月21日 

新・湯殿川風土記の会:9月で校正も終わりコンクール提出予定です。

読書会「桃太郎は盗人だったのか」104日午後

 

2部  輪読会「日本書紀」から発表。

   榊原さん「菊について」

   岡山さん「ハンコと卑弥呼」

 

                                                                   文責 高橋(り)

 

 

2022年8月分会報

千人塾塾生の会 会報

 

第1部   定例会 

1,新入塾生と塾生の自己紹介と挨拶。

  新入塾生は、礒沼素、本山恭子、大野節夫、是松昭一、向井明、館比佐男、小田切なつ子、渡辺さん以上8名が

  紹介された。

2,「調べ学習コンクール」について  

 本年度の締め切りは、925日までに図書館上海さんまで提出すること。

 本年度募集要項では、細かい指摘事項があります、塾生の会ホームページ並びに本日図書館側から配布した資料を

  確認すること。

3,「調べ学習」アンケートについて

 新入塾生に対しアンケート調査を行った。今後テーマが完成した人から、発表の機会を設ける

4, その他、

特に議題なし。

5,勉強会報告

  近現代氏研究会:前回87日、講師古野氏で「日本の英語教育について」。

  次回は、831日、講師富岡氏で「江戸幕府の北方防衛」。

  読み合わせ会(『日本書紀』):8261400 

エッセイの会:91日 

重ね地図の会:927日 1000 八王子支援センターにて

新・湯殿川風土記の会:9月で校正も終わり調査終了です。

 

第2部   「ビブリオバトル」開催

  出品本:1,『気違い部落 周遊紀行』 きだみのる著

      2,『ふるさと銀河線』 高田郁著

      3,『行動経済学』 池上彰監修

  4,『桃太郎は盗人なのか』 倉持よつば著

結果:チャンプ本 『桃太郎は盗人なのか』 倉持よつば著に決定。

 

  次回第2部の発表会は、読み合わせの会が担当。

 

                                                      文責 岡山

 

2022年7月分会報

千人塾塾生の会 会報  

 

 

日時:2022(令和4721 14501600

場所八王子中央図書館 視聴覚ホール

司会:岡山 記録:上原 受付:高橋(淳)

出席者:会員17名 千人塾受講生10名 大学院生1名 図書館側 1名

 

第1部 定例会                    司会:岡山

1. 本年度の「千人塾講座」について・・・・・・・・・・・・・若槻 

*受講者11名

 

2.その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

  *会費と名簿の整理のために「会費未納者」に連絡をした。

  *8月定例会は825日(第四木曜日) 「ビブリオバトル」

発表希望者は連絡を若槻、上原まで。 etc

 

.勉強会報告

・近現代史研究会 7/27(水)14時~

・読み合わせ会(日本書紀) 7/29(金)14時~

・エッセーの会 8/4(木)14時~

・重ね地図の会 8/2(火)13時~(初心者)、8/23(火)10時~

・新湯殿川風土記の会 7/26(火)10時~

 

部 発表                    司会:岡山

 共同研究「石坂弥次右衛門の決断」

 発表者:塩見幸市(6回生)、大沼一夫(10回生)、高橋淳子(16回生)

 

 

文責 上原

 

2022年6月分会報

千人塾塾生の会 会報  

 

       

日時:2022(令和4)616 11

場所八王子中央図書館 第一・第二会議室

司会:上原 記録:高橋(淳) 受付:高橋(り)

出席者: 20名 図書館側 1名

 

第1部 定例会                    司会:上原

1. 本年度の「千人塾講座」について・・・・・・・・・・・・・若槻 

*6月23日(木)14時より開講,7月21日にまでの5回講座

*お手伝いのお願い(特に第二回テーマの決め方(6月30日))

 

2.勉強会および共同研究の新規立ち上げ等について・・・・・ 若槻

・重ね地図の会

・新湯殿川風土記の会

  ・「この指とまれ!コーヒーのない読書カフェ」

 

3.その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若槻

  *会費と名簿の整理 etc

 

.勉強会報告

・近現代史研究会

・読み合わせ会(日本書紀)

・エッセーの会

 

部 発表                    司会:若槻

 上原和幸(16回生)「ユダヤ人迫害の歴史(ヒトラーは悪魔だったのか)」

近現代史研究会からの発表です。

 

 

文責髙橋淳子

 

 

2022年5月分会報

千人塾塾生の会 会報

日時:2022 年(令和4年)519日(木)1400から1600

場所:八王子中央図書館 第一・第二会議室 司会:高橋淳、記録:高橋り、受付:岡山

出席者は会員20名。図書館側1

 

1部 定例会

1,本年度の「千人塾講座」について 若槻

6/237/21 計5

 

2,「調べ学習」のアンケート  若槻

  発表機会の参考に。 6月中頃まで

 

3,勉強会、定例会発表の予定の共有について  若槻

  千人塾ホームページに表示する。

 

4,勉強会報告

・近現代史研究会 次回予定 5/26

・読み合わせ会(日本書紀) 次回予定 5/27

・エッセーの会 次回予定 6/2

・重ね地図の会 次回予定 6/7

・新湯殿川風土記の会 次回予定 5/25

 

2部 発表

 榊原信夫(7回生)「伊勢と布勢-古代中央と日本海側諸国との関係」

 

文責 高橋

 

 

2022年4月分会報

 千人塾塾生の会 会報(総会)

日時:2022 年(令和4年)421日(木)1400から1600

場所:八王子中央図書館 第一・第二会議室 司会:高橋、記録:岡山、受付:上原

コロナ関連で中断されていたが対面式で総会を開催。

出席者は会員18名。図書館側2)

1部定例会(総会)

議案1,2021年度活動報告 大沼

4/21配布の資料参照 全員の承認が得られた。

議案22021年度会計報告 上原、監査役上海

添付資料参照 全員の承認

議案3:会則の一部変更 添付資料参照 議案42022年度世話人新体制 添付資料参照 

議案52022年度活動報告 添付資料参照 議案62022年度年間予定 添付資料参照

会費徴収については、前年度分と新年度分2000円とする。ただし昨年加入者は1000円とする。

上記議案いずれも全員の承認を得可決。

 

2部 「今後の運営について」新世話人代表若槻氏より発表

1,会員名簿の整理、7月を目途に行う。

2,定例会の発表者については、途中段階でも発表する。

3,勉強会での発表を定例会に置き換え発表してもらう。勉強会の順送りとする。

4,発表に当たっては、パネルデスカッション方式で実施。

 以上の件、全員の承認を得た。

 

勉強会の報告

各勉強会より報告、新規に「日光を守った三武人」、「新湯殿川風土記」発足連絡。

 

図書館からの連絡事項

1,市の組織変更により図書館部、市中の全図書館が統合され新たに図書館課が設置され、一杉氏が課長に就任。

担当の上海氏移動せず。新たに新人の女性が担当補佐として就く。新人の挨拶あり。

2,図書館のメールアドレスが変更、送信の場合中央図書館の上海氏と明示すること。

b321900@city.hachioji.tokyo.jp

文責 岡山